DOSF2011の感想コメ返しの変
それでは、返していきましょうッ!
よみかた
------------------------------------------------------------------------------
しろにゃんこ(5-963) ← 名前と板番号、レス番号です
(名無しさんは >>5-963 さん というふうになりますよ)
にゃんにゃん ←スレに乗ってたコメントを載せます
>うにゃーん ←「>」の次に書かれてるものは返信です
注意事項として、かなりふざけてます
------------------------------------------------------------------------------
フィアさん(1-669)
八分譜面すごく楽しかったです。→矢印重心のあの配置好きでした(
ただおにぎりに頼りすぎな感じが否めなかったです…
>さすがに同じのを4回も繰り返すのはアレだったのでおにぎり入れてみました
>ボリューム多すぎましたかね←
>>1-671 さん
最後にかけて盛り上がっていくのが良い!
しかし5分あるので流石に中盤でだれてしまった感が。フェードアウト使っても良いかも。
>だらぁーっ
>中盤でわざとだらして後半の爽快感味わって欲しかったのですが裏目に出ましたね←
ツララさん(1-672)
盛り上がり方いいですねー。
でも少し長く感じてしまったような。宿命なのかなぁ。
>きっと宿命です
>そしてあんこさまとの出会いも宿命的な(マテ
>にしても Rank ≫ AAA Speed ≫ 6.88 x ( Setting : 2.75 x )
>この速さでAAA取るとかなにものですか
空霧さん(1-673)
こちらも同時押しが上手く使われていたと思います!
あと倍速についての表記が欲しかったかなー・・・と思いました。
>あっ書き忘れた
>ごめんなさいジェットストリーム!一一一一====二二二三三m(_ _)m(進行方向→)
>あと同時押しは自分でも気に入ってます
ティアさん(1-674)
うお!これは面白い!
物量をガシガシ叩く感じがすごく好みでした。
>私は物量でゲシゲシされるほうが好きです(マテ
>それよりも Rank ≫ SA Speed ≫ 5 x ( Setting : 2 x )
>まって倍速早いのになんでSAとれるの化け物ですか
>あとティアさんとフィアさんってにてますよね
>>1-675 さん
これは良い!
曲の勢いのままに軽快に指が動いてとても楽しかったです!
>ゆび は おどりのわな に かかってしまった!
>かってにうごくぞ!
>クネクネハニーッ
青宮あいすさん(1-676)
前半少しおにぎりやフリーズがしつこいかなーと
後半は同時押しが多く、かなりノレました。
>こてこてのお好み焼きっていいですよね
>濃い味の味噌煮込みっていいですよね(お前だけだ
>そしてそのあとにすかっとサイダーをのむとスッキリしますよねー(お前だけだ
>譜面はそんな感じにつくりました(お前だけだってば
>最後に、一瞬「かなりルました。」に空目しました(お前以外いないよ
SMILEさん(1-677)
難しいですね(ry
x4が怖い、Spd.OFFいってきました
>待ってそこ弄るより倍率下げて欲しいです
>*1.25にするだけで相当違うと思いますよ
>譜面は難し目です。ぷよぷよでいうシェゾあたり
>そういえば私シェゾと誕生日一緒なんです変態じゃないです断じて(嘘
>あと、SMILEさんって台湾の方らしいですけど日本語のスラングたっぷりの文章読めるんですかねぇ…
>ぼくらのあんこさまがついてるからいいよね!←まべらー
こまみーさん(1-684)
飽きさせないようにフリーズや同時押しが巧みに使われているのが感じられる譜面でした(`・ω・´)
面白かったです!
>パーフェクトフリーズ! 低温世界では全てを止められる!
>特に意味はないです。 でも秋が来ないと困りますよね
>面白かったのならよかったです(`・ω・´)
しょーでんさん(1-685)
どうやらリハビリがたりないようだ(←
>Speed ≫ 12.5 x ( Setting : 5 x )
>まてーゐ!
>5倍速にする人が存在するとは思いませんでしたよびっくり
>リハビリ以前にせめて速度半分にしてみてください
Cal-mさん(1-704)
曲が長いのもあってか途中で飽きてしまいますね・・・加えて配置ミスがあるのでうーむ・・・。
>(・3・)アルェー?
>多分オニギリが不安定だったところだと思うんですがあれドラムきちんと拾ってます
>余談ですけどあのドラム拾うのに一時間かかった
ショウタさん(1-713)
とても疾走感のある譜面でしたー^^
>⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二二二⊃ブーン
>コメントの短さに比例してテキトーになるのはご愛嬌←
>疾走といえばRedonald Zoneの疾走感すごい
>>1-715 さん
>Normal派の人ですか…
>これも書いておけばよかったけど…
>私のダンおには全てBar Drain Originalで楽しめるように譜面を作っています
>ところでウェルターズオリジナルって有名な割に売ってないですよね
長月さん(1-732)
なるほど。これは間奏とそれ以外のメリハリがついていてサクサクプレイできような作品だと思いました。
←→のテテン♪がその一つの要素として面白かったと思います。
体感時間が速かった。
>ところでクッキーたべます?
>テテンといえばさいきんふにさんの動画に使われてるテテーンがドラゴンボールで流れて
>悟空がフリーザの前に現れてるものすごい覇気あふれるシーンだったのに笑ってしまった
>あとお肌のハリが気になる季節です←違う
YNQさん(1-939)
配置の意図が伝わらなくてあれってなる場面が結構ありました。
>音質落としすぎて拾った音が乗らなかったかもですね…
>ほぼすべての二回目のフリーズは三回目につなげるためにおかしい形をしてます。ごめんなさい
はい、おしまいです!
また新しくレスされたら返信しますねー ほいじゃ!c(-。-,,)c)~
よみかた
------------------------------------------------------------------------------
しろにゃんこ(5-963) ← 名前と板番号、レス番号です
(名無しさんは >>5-963 さん というふうになりますよ)
にゃんにゃん ←スレに乗ってたコメントを載せます
>うにゃーん ←「>」の次に書かれてるものは返信です
注意事項として、かなりふざけてます
------------------------------------------------------------------------------
フィアさん(1-669)
八分譜面すごく楽しかったです。→矢印重心のあの配置好きでした(
ただおにぎりに頼りすぎな感じが否めなかったです…
>さすがに同じのを4回も繰り返すのはアレだったのでおにぎり入れてみました
>ボリューム多すぎましたかね←
>>1-671 さん
最後にかけて盛り上がっていくのが良い!
しかし5分あるので流石に中盤でだれてしまった感が。フェードアウト使っても良いかも。
>だらぁーっ
>中盤でわざとだらして後半の爽快感味わって欲しかったのですが裏目に出ましたね←
ツララさん(1-672)
盛り上がり方いいですねー。
でも少し長く感じてしまったような。宿命なのかなぁ。
>きっと宿命です
>そしてあんこさまとの出会いも宿命的な(マテ
>にしても Rank ≫ AAA Speed ≫ 6.88 x ( Setting : 2.75 x )
>この速さでAAA取るとかなにものですか
空霧さん(1-673)
こちらも同時押しが上手く使われていたと思います!
あと倍速についての表記が欲しかったかなー・・・と思いました。
>あっ書き忘れた
>ごめんなさいジェットストリーム!一一一一====二二二三三m(_ _)m(進行方向→)
>あと同時押しは自分でも気に入ってます
ティアさん(1-674)
うお!これは面白い!
物量をガシガシ叩く感じがすごく好みでした。
>私は物量でゲシゲシされるほうが好きです(マテ
>それよりも Rank ≫ SA Speed ≫ 5 x ( Setting : 2 x )
>まって倍速早いのになんでSAとれるの化け物ですか
>あとティアさんとフィアさんってにてますよね
>>1-675 さん
これは良い!
曲の勢いのままに軽快に指が動いてとても楽しかったです!
>ゆび は おどりのわな に かかってしまった!
>かってにうごくぞ!
>クネクネハニーッ
青宮あいすさん(1-676)
前半少しおにぎりやフリーズがしつこいかなーと
後半は同時押しが多く、かなりノレました。
>こてこてのお好み焼きっていいですよね
>濃い味の味噌煮込みっていいですよね(お前だけだ
>そしてそのあとにすかっとサイダーをのむとスッキリしますよねー(お前だけだ
>譜面はそんな感じにつくりました(お前だけだってば
>最後に、一瞬「かなりルました。」に空目しました(お前以外いないよ
SMILEさん(1-677)
難しいですね(ry
x4が怖い、Spd.OFFいってきました
>待ってそこ弄るより倍率下げて欲しいです
>*1.25にするだけで相当違うと思いますよ
>譜面は難し目です。ぷよぷよでいうシェゾあたり
>そういえば私シェゾと誕生日一緒なんです変態じゃないです断じて(嘘
>あと、SMILEさんって台湾の方らしいですけど日本語のスラングたっぷりの文章読めるんですかねぇ…
>ぼくらのあんこさまがついてるからいいよね!←まべらー
こまみーさん(1-684)
飽きさせないようにフリーズや同時押しが巧みに使われているのが感じられる譜面でした(`・ω・´)
面白かったです!
>パーフェクトフリーズ! 低温世界では全てを止められる!
>特に意味はないです。 でも秋が来ないと困りますよね
>面白かったのならよかったです(`・ω・´)
しょーでんさん(1-685)
どうやらリハビリがたりないようだ(←
>Speed ≫ 12.5 x ( Setting : 5 x )
>まてーゐ!
>5倍速にする人が存在するとは思いませんでしたよびっくり
>リハビリ以前にせめて速度半分にしてみてください
Cal-mさん(1-704)
曲が長いのもあってか途中で飽きてしまいますね・・・加えて配置ミスがあるのでうーむ・・・。
>(・3・)アルェー?
>多分オニギリが不安定だったところだと思うんですがあれドラムきちんと拾ってます
>余談ですけどあのドラム拾うのに一時間かかった
ショウタさん(1-713)
とても疾走感のある譜面でしたー^^
>⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二二二⊃ブーン
>コメントの短さに比例してテキトーになるのはご愛嬌←
>疾走といえばRedonald Zoneの疾走感すごい
>>1-715 さん
>Normal派の人ですか…
>これも書いておけばよかったけど…
>私のダンおには全てBar Drain Originalで楽しめるように譜面を作っています
>ところでウェルターズオリジナルって有名な割に売ってないですよね
長月さん(1-732)
なるほど。これは間奏とそれ以外のメリハリがついていてサクサクプレイできような作品だと思いました。
←→のテテン♪がその一つの要素として面白かったと思います。
体感時間が速かった。
>ところでクッキーたべます?
>テテンといえばさいきんふにさんの動画に使われてるテテーンがドラゴンボールで流れて
>悟空がフリーザの前に現れてるものすごい覇気あふれるシーンだったのに笑ってしまった
>あとお肌のハリが気になる季節です←違う
YNQさん(1-939)
配置の意図が伝わらなくてあれってなる場面が結構ありました。
>音質落としすぎて拾った音が乗らなかったかもですね…
>ほぼすべての二回目のフリーズは三回目につなげるためにおかしい形をしてます。ごめんなさい
はい、おしまいです!
また新しくレスされたら返信しますねー ほいじゃ!c(-。-,,)c)~
スポンサーサイト